くらみ里山留学

フェイスブック
お問い合わせ

代表あいさつ

トップ > 代表あいさつ
代表

くらみの自然やありのままの暮らしの中で
子どもたちの学びと育ちを応援します。

静岡県では、令和3年度の関係人口創出・拡大モデルの事業を、地域団体やNPO法人と連携して、各種事業を展開しています。その中で、掛川市倉真地区まちづくり協議会では、静岡県からの事業委託を受け、山村留学を受け入れる準備をはじめてきました。地域と行政が連携して、実現可能な山村留学の形を模索していきます。
倉真は、とても子どもを大切に育てている地域です。ぜひ小学生の大切なひとときを倉真で過ごし、たくさんの体験と思い出を作っていただきたいと願っております。
令和5年度、6年度と、二組の家庭が里山留学をはじめています。
里山留学・里山生活に興味のある方、ぜひご家族で遊びに来てください。
相談は、随時受け付けています。

倉真地区まちづくり協議会
くらみ里山留学研究部 原田 淳子

森 家 木 切り株

くらみ里山留学研究部会

(2024年4月25日現在)

部長
倉真小を考える会代表
原田 淳子
副部長
倉真地区まちづくり協議会事務局
松浦 直子
副部長
倉真地区まちづくり協議会事務
遠藤 里果
地域アドバイザー
倉真小PTA副会長
杉村 美佳
地域アドバイザー
倉真学童保育所所長
戸塚 貴子
地域アドバイザー
北中学校保護者
田辺 エミ
地域アドバイザー
ぴかっと倉真代表
杉村 剛
地域アドバイザー
倉真地区まちづくり協議会会長
遠藤 定規
地域アドバイザー
区長会会長
松浦 克彦
顧問
倉真地区まちづくり協議会前会長
横地 静雄
顧問
NPOきほくのもり★ペンタス代表
戸塚 久美子
顧問
掛川市議会議員
橋本 勝弘
顧問
NPO 時ノ寿の森クラブ代表
松浦 成夫
教育アドバイザー
掛川市教育委員教育政策課
石山 尚哲
教育アドバイザー
倉真小学校校長
板倉  亨
地域教育アドバイザー
西郷小学校校長
渡辺 美輪子
地域教育アドバイザー
学校教育課主席指導参事
染葉 美智子
専門アドバイザー
(一社)しずおか里山留学支援協会代表
天野 多美子
専門アドバイザー
(一社)しずおか里山留学支援協会
橋本  貢
プロボノ
株式会社フレッシュルーム取締役
山本 圭輔
ジェネレーター
NPO法人 ESUNE共同代表
斉藤 雄大

以上21名(敬称略)